社長のつぶやき
\ものづくりの未来~ものづくり企業の稼ぐ力を高める~/

昨日は群馬県産業技術センターにてぐんま産業創造俱楽部の発足20周年を記念した 特別対談イベントが開催され私も参加してきました。 『ものづくりの未来~ものづくり企業の稼ぐ力を高める~』 きづきアーキテクト㈱取締役会長 長島 […]

続きを読む
社長のつぶやき
\太田市って/

ここ太田市って意外と知られてないというか、『太田市』って聞くと『SUBARU』とは返ってきますが、それ以外はほとんど知られていないような感じです。『仕事では行ったことがあります』なんてのもありました。 グルメもあるし観光 […]

続きを読む
社長のつぶやき
\県立赤城公園サポーター/

今シーズンも県立赤城公園サポーターに登録されました。もう5、6年継続しています。 大好きな赤城山の自然を守る大切な役割赤城山は県立公園なので、植物を持ち帰ったり、生き物を持ち帰ったりするのも禁止されています。また、火器の […]

続きを読む
社長のつぶやき
\環境会議/

先ほどまで社内の環境会議でした。前回まで持ち込み家電の管理について進めてきましたが、やらなきゃならないことはまだまだあります。チーム分けしながら進めることにしました。 次は『節電』の表示と『設備担当者』の表示作成とそれぞ […]

続きを読む
社長のつぶやき
\内燃機関はまだまだ元気/

金曜日は長野の木曽まで取引先様の説明会へ参加してきました🚙長野の方は桜がちょうどいいですね~天気も良く最高のドラ…いや、説明会日和でした🌸 説明会の中で過給機の生産数のお話がありましたが、減っていくかと思いきや、上がって […]

続きを読む
社長のつぶやき
\いろいろ書いてます/

最近マイベストプロ群馬へ参加したんですが、そちらのページでも【コラム】があり、H.Pの社長のつぶやきとマイベストプロ群馬のコラムと両方書いています。ホームページの社長のつぶやきは堅苦しくないつぶやきを意識しています。ガチ […]

続きを読む
社長のつぶやき
\避難訓練/

私が代表になって初めての避難訓練を行います。火災想定での避難訓練です。 いざ、そういう事態に直面した時に訓練をしておかなければ動けません。 東日本大震災の時もそうでした…私はその頃は製造課長でした。大きく揺れ始め、皆さん […]

続きを読む
社長のつぶやき
\ワッフルの概念が変わりました/

先日、お越しいただきワッフルを販売いただきました『American Waffle RESTO』さん当日の様子を動画にしていただきました。 当日はせっかくなので工場見学もしていただきました。普段は中々見ることが出来ないパイ […]

続きを読む
社長のつぶやき
\健康経営優良法人/

おかげさまで健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)今年も継続で認定を受けていますが、既に次のフェーズに移行しようとしています。次回はネクストブライト1000! あらためて、認定要件を皆でチェックし直したところ、狙え […]

続きを読む
社長のつぶやき
\マイベストプロ群馬/

金曜日は18:00より上毛新聞社様にて第2回マイベストプロ群馬セミナーが開催され私も参加してまいりました。私は参加して間もないので初めてのセミナーです。 実はプライベートでもこちらで取材を受けたことがあるので来るのは二回 […]

続きを読む