皆さんは『竹あかり』をご存知でしょうか
最近よく目にするかもしれませんが、竹あかりは、竹筒に穴を開けて中に光源を入れ、柔らかな光を灯す工芸品です。
日本の伝統的な文化や祭りと結びついており、幻想的で温かみのある雰囲気を醸し出します。
近年では、地域活性化やイベントの演出にも広く用いられ、その美しさと癒しの効果が再評価されています。
そんな竹あかりですが、このたびご縁があり、MATSUMURAもボランティアとして竹あかり製作のお手伝いすることになりました。
目標は300個!現在おおよそ半分が完成しているそうです。
11/1(土)のイベントまでに300個の竹あかりを完成させるため、皆の力が一つになる時が来ました!

👀実はこのポスターの下の方にMATSUMURAも記載あります。
竹あかり製作はほぼ初めてのメンバーですが、少しでも力になれたらと頑張ります🔥

また、竹あかり製作にご興味のある方は是非ご協力いただけますと助かります。
11/1のイベントも是非、お越しください(; ・`д・´)✨
ありがたいご縁に感謝いたします🍀