私が代表になって初めての避難訓練を行います。
火災想定での避難訓練です。

いざ、そういう事態に直面した時に訓練をしておかなければ動けません。

東日本大震災の時もそうでした…
私はその頃は製造課長でした。
大きく揺れ始め、皆さんを駐車場まで誘導することは出来ましたが『もっとこうするべきだった』と思うことは多かったです。

なので、訓練をすることでそういった点を潰していきながら、万が一そういった事態になった時でもスムーズに避難・誘導出来るようにしておかなければなりません。

細かい気づきが災害の時に大きな効果が出ることもあります。

訓練を通して皆さんの意見をくみ上げ次に活かしていこうと思います。