社長のつぶやき
\早い!/

昨日、ビジネスプレス発表会でPRしてきましたが、早速メディアの方々が放送・掲載していただきました。全ては確認できていませんが、NHKでは夕方の『ほっとぐんま630』で放送され(10/9)、上毛新聞ではカラーで掲載(10/ […]

続きを読む
イベント等
「にっぽんオレンジシンボル運動」に協力いたします

10/8から当社の駐車場にあります2台の小型風力・太陽光ハイブリッド発電看板照明灯の照明色が白昼色からオレンジ色になっています。これは、CHUCO group児童虐待防止運動の一環である「にっぽんオレンジシンボル運動」に […]

続きを読む
社長のつぶやき
\第32回ビジネスプレス発表会/

『第32回ビジネスプレス発表会』発表してきました!トップバッターです!(参加企業は4社) 『私、マイク使うの大っ嫌いなんで!』からのノーマイクプレゼンSTART!※自分の声に想いを込めて相手にぶつけて(伝えて)いきたいの […]

続きを読む
お知らせ
ストレスチェックを実施します

第21期を迎えたMATSUMURAでは今月、従業員の皆様を対象にストレスチェックを実施いたします。 現在、当社の従業員数は約30名であり、法令上の義務には該当しませんが、健康経営の一環として、社長の意向により以前から実施 […]

続きを読む
お知らせ
健康経営に関する今期の取り組みについて

10月より始まった当期において、MATSUMURAでは以下のような健康経営の推進施策を進めてまいります。 ✅ 健康経営アドバイザー資格の取得促進  すでに資格を持つ社長に加え、各部門から選抜された5名が新たに資格取得を目 […]

続きを読む
社長のつぶやき
\にっぽんオレンジシンボル運動/

MATSUMURA初めての取組ですが、このたび『にっぽんオレンジシンボル運動』に協力いたします。 先ずは『にっぽんオレンジシンボル運動』についてですが、児童虐待防止を目的とした啓発運動です。児童虐待防止推進キャンペーンに […]

続きを読む
環境への取り組み
📝セミナー参加レポート:電力契約の見直しと温室効果ガス排出量管理に向けて

MATSUMURAでは、環境負荷の低減と持続可能な企業活動の実現に向けて、日々さまざまな取り組みを進めています。 その一環として、以下のセミナーに参加しました。 📌セミナー①法人向け電力料金プランの違いを解説!〜三井物産 […]

続きを読む
社長のつぶやき
\SBT/

MATSUMURAも先を見据えてSBT(Science Based Targets)をいち早く取得し、温室効果ガス削減へ向けた動きをとっております。中小企業も温室効果ガス削減へ向けた活動を真剣に進めないとお客様から仕事を […]

続きを読む
お知らせ
社長ラジオ 再放送&Spotify配信のお知らせ

7月より3ヶ月間に渡り、FM桐生様にて放送された「哲学する経営者~株式会社MATSUMURA 古川社長の仕事論」、多くの方にお聴きいただき、誠にありがとうございました。 このたび再放送が決定しましたので、ご案内いたします […]

続きを読む
社長のつぶやき
\イベントはしご/

土曜日にプライベートの方で宮城県加美町にてボランティアスタッフとして活動してきました。天気にも恵まれて最高のイベント日和でした。 その夜は宮城で宿泊し、翌日は群馬県太田市にて竹あかり作りボランティアへ参加してきました。1 […]

続きを読む