7/1より始まったラジオ番組も2回目の放送が終了しました。
第一回のテーマは『仕事とは何か?』
第二回のテーマは『ものづくりと職人の魂』
こんな感じで毎回テーマがあり、それに沿って私の経験談を主にお話させていただいております。
堅苦しくなく、自然体で聴ける番組を意識してお話しました。
ラジオ番組のタイトルは『哲学する経営者~株式会社MATSUMURA古川社長の仕事論』ですが、毎回番組が始まる時の入りのセリフがあります。
『パイプが繋ぐご縁を大切に、新卒入社してから株式会社MATSUMURAの4代目社長を務めています古川です。』
このセリフも毎回入りに収録しています。
そしてテーマへと続きます『今日のテーマは・・・〇〇です!』みたいな感じです。
収録はすでに終わっています。
自分の番組で、自分が喋ったことなのに、ラジオから流れてくる自分の声に聞き入ってしまいます(笑)
収録時のことを思い出したりしながら聴いています。
こんなウラ話もたまにつぶやいてみようかな。
さて、次回は7/15(火)14:15~ 是非お聴きください(; ・`д・´)✨
FM桐生はFMプラプラというアプリから全国どこからでも聴くことが出来ます。
