久しぶりの投稿となってしましましたが、現在MATSUMURAでは組付工程の改善を行っています。
製品の組付けを行う時にINとOUTの流れを考えた時に、今の作業台やスポット溶接機の配置では無駄が多いことが分かりました。
この無駄をなくすために作業台等の移動を行う必要があるのですが、その為のスペースの確保から始めることにしました。



まず、電源ケーブルとエアーホースが絡まっているのを解き、無駄な延長ケーブルやエアーホースの取り付け金具を片付けを行いました。
この時、工程の作業を止めないために10分間の休憩時間を利用して手早く行いました。



これでスペースの確保ができましたが、工場の南側になるので日差し対策と暑さ対策のすだれを作成を次回行う予定です。
当社の活動は当社インスタグラムに掲載しているので、良かったら見ていってください。
では、次回の更新をお楽しみにノシ