改善でジグを製作するにあたり、技術の会議が行われました。
当社はジグ製作時にはシッカリとレビューを行います。
そのレビューの際は品質担当者、製造担当者、技術メンバー、経営者が参加します。

私も製造現場上がりなので、今までの経験値から小出しで意見もしますが、出来る限り皆さんに意見してもらえるようファシリテート役を心掛けています(でもついつい口をはさんでしまいます💦)

そんな今回も白熱した議論が🔥
今回のジグについては既に5回以上レビューを行っていますが、それだけ難しい内容なのです。

今回である程度目途がついたので、試作ジグの製作に移ります。
はやくトライしてみたいですね(; ・`д・´)

当社では図面管理を株式会社Fact Baseさんのズメーンという商品を使って管理しています。
コチラの良いところは、出先でタブレットやスマホでも確認できることはもちろんですが、図面に紐づけて他の資料やデータも管理できることです。

例えば、QC工程表や標準作業書、検査成績表、過去トラ資料、ジグ・金型写真等々、すべて紐づけて管理できるのでとにかく便利👍今回のジグレビューももちろんのこと、ISOの審査時も活用しています。

株式会社Fact Baseさんとの出会いは私が代表になって直ぐぐらいでした。
まだズメーンというサービスをはじめて間もない頃でしたので、公式サイトには当社の導入事例が掲載されております。

最近では日刊工業新聞でもFact Baseさんの記事がよく掲載されており、早く導入して良かったなと思います。

お客様の声をすぐに反映してアップデートしていただけるのも良いですね。

これもご縁!

ありがたいご縁に感謝いたします🍀