土、日曜と赤城山へ行ってきました❄
少し前にも呟きましたがAKAGI WHITE WEEK 2025です。
たくさんのイベントが開催される中、私は毎年⛄雪中キャンプ体験にお邪魔しています👀
雪の中でキャンプするって好きな人じゃないと中々伝わらないかもしれませんが、これが楽しいんです♪
初日(2/1)は曇り状態で雪も降っていませんでしたが、二日目は朝から雪が降って良い雰囲気でした。
私はキャンプ体験している仲間のところへ遊びに来てる感じですが、来年こそは雪中キャンプ体験に参加したいと思います❄(道具も既に揃っています)
実際にキャンプしてみて『こんなのあったらいいな』みたいなアイテムをパイプで加工できれば自社で製作していきたいなとも考えています。
今年も楽しい二日間でした(*‘∀‘)
そう、今年から赤城山山頂エリアも大きく変わっていきます。
先ずは県立赤城公園ビジターセンターの閉鎖です。
赤城ランドステーションとして生まれ変わります。
その他もいろいろありますが、県からのアナウンスをお待ちください。
ということで、ビジターセンターの写真を撮っておきました。
次回来た時には違う景色が広がっていそうです。
忘れるとこでしたが、赤城山の雪質はアスピリンスノーでサラサラです。
椅子に付着した雪を見ると👀肉眼で結晶が確認出来ましたよ。
ご縁を繋いでくれる赤城山で今回も楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがたいご縁に感謝いたします🍀