先日とある求職者さん向けのイベントへ参加した際、学生さんからこんなことを聞かれました。
『やる気ってどうすればでるんですか(やる気がないと駄目ですか?)』
おそらく各企業さんが求める人材は...に『やる気のある方』というワードがあったからなのかな?と思います。
ちなみに当社は『気持ちよく挨拶が出来る人』オンリー👍
企業側からすればおそらく入社してすぐに辞めての繰り返しがあり、その経験から求める人材に『やる気』が入っているのかなと私は思いましたが、
それをそのまま学生さんへ回答してもちょっと違うのかなと思いこう答えました。
『やる気って最初からやる気あって入社する人って少ないんじゃない?動機は人それぞれだし、私やる気あります!なんて言ってる人見たことないよ』
『先ずはその企業を選んだこと、これもやる気の現れじゃない?』
『そしてやったこともない仕事を一生懸命覚え、先輩社員の顔と名前を覚え、その会社の理念を理解する←ここまで必至だよね💦』
『その後に仕事の面白みとかやりがいが少しずつ見えてきた時がやる気かな?って思えるときなのでは?』
ザックリなやり取りでしたがこんな感じでした。
そして先輩社員側(受け入れる側)は、仕事の面白みや、やりがいを新人さんが見つけられるようなキッカケをつくってあげることも重要だと思います。
そのためには、仕事をどれだけ把握しているかもですが、会社の理念や指針も理解し、仕事を教える際にそのことも少しずつ教えてあげないとですね。
当社もありがたいことにご縁があり、パートタイム従業員さん、中途社員さんと求人に恵まれています。
その反面、教える方は大変ですが、自分が新人だった頃を思い出し、目線を合わせて指導していただいております(感謝)
私自身も『初心忘るべからず』の気持ちを大切にしています🍀
そう、SNSに面白い仕事の考え方あったので最後にご紹介
これぐらいのスタンスで仕事やってみたら、もっと早く『やる気』見つかるかもね(*‘∀‘)